新作!? 謎!? そそられるワタシ。。
去年の1月に「一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース」をこのブログで紹介しました。こんなもの(失礼!m(_ _)m)を買った人は少ないだろうと思い、ブログの最後に『来年は食べられないかも。。』と書いたのですが、なんと今年も再登場!しかもパッケージには『2017新作』『謎チョコキューブ入り』の文字が踊っている。
w(゚o゚)w
これは進化(退化?)の度合いを体感せねば!と好奇心再燃で思わず購入。どう「新作」なのか比べるために2016年バージョンと同じアングル&タイミングで撮影しながら、食べてみました。
パッケージは茶色で統一し、チョコレート感を前面に押し出し。一言メッセージも若干リニューアルされリピーターを意識されています。作り方は去年と同じカップ焼きそば方式です。
最後にトッピングするチョコチップは 去年「ふりかけ」の袋に入っていたのですが、今年は「あとのせかやく」のふくろに入っていました。ソースは若干油分が多くなり去年のよりダマになりにくくなっており、かけるとツヤが出ます。
「謎チョコキューブ」と銘打ったトッピングチョコは2016年バージョンよりも大きくなっており、さらに口触りのアクセントになって進化した感じ。ただ、私は去年のも食べて答えが分かっているせいでしょうか、何が「謎」なのか謎です(^-^;
味は気のせいか2016年バージョンより甘さ控えめの印象で焼きそばとスイーツのちょうど中間。と言っても焼きそばをイメージして食べると思わぬしっぺ返しを食らいます。去年はシナモンが香り立ったのですがそれもなく去年のと比べるとまだ食べやすい。万人には向かないジャンルなのに万人向けに寄った。強いて言うならカップ麺界のマツコデラックス的な感じかな? いや、それならもう少し毒が必要か。。。
いずれにしても2018年バージョンが出れば、また食べ比べてみなければ、ならなくなりました。(^-^;
これも製造元の戦略かな?(゚ー゚;
最近のコメント