父の日は母の日のおまけにあらず、か?
今日2018年6月17日は6月の第3日曜日であるからして『父の日』。母の日に比べて何かと軽んじられがちな(被害妄想か。。?)父の日ではありますが、娘が心斎橋のフレンチでランチをご馳走してくれました。ヽ(´▽`)/
、、で、娘からブログで自慢せよ!との指示がありましたので素直に早速更新(^^;;
<アミチェ>
フランス料理店「アミチェ」は、外国人観光客で溢れかえる喧騒の心斎橋エリアにあって、ビルの6Fという立地のおかげか落ち着いてランチを楽しめる今や貴重なお店です。コースの料理全てが美味しかったのですが、特に野菜の美味しさは最高。珍しい野菜を旬を逃さずメニューに加えて提供するというのがこだわりのようです。
前菜のプレートは新鮮な野菜で色とりどり。素材の紹介をするためにシェフが調理前の野菜をテーブルに持ってきて各々の野菜の特徴を教えてくれます。そのおかげで、一つ一つ美味しさを噛み締めながらいただくことができます。
スープやメインの魚と肉にも旬の野菜が添えられています。季節のデザートはライチ。冷凍物は年中出回っていますが、生のライチはこの時期しか食べられないそうで、とてもみずみずしくて美味しかったです。ライチのジュレやシャーベットも奥深い味わいが感じられました。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
てなことで、報告任務完了。(* ̄0 ̄)>
これで、来年の父の日もどこかへ食べに連れて行ってくれるかな?(*^-^)
« シロか!?シロクロつけないオフホワイトなサーキュレーター扇風機 | トップページ | 50おとこ初めての東北旅行(プロローグ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海外の初モノに対して若干腰が引けるのは何故?(2018.08.05)
- 父の日は母の日のおまけにあらず、か?(2018.06.17)
- これがホントの『ある時 ない時』(2018.03.25)
- 春の風物詩(2018.03.11)
- 「感動のトースター」BALMUDA The Toaster 購入!(2017.09.16)
コメント
« シロか!?シロクロつけないオフホワイトなサーキュレーター扇風機 | トップページ | 50おとこ初めての東北旅行(プロローグ) »
うちの愚息・・・
なんか 酒を送ってよこすらしい
もうすぐ 到着
さて・・・何が届くやら
σ(゚ー^*)
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2018年6月17日 (日) 18時45分
高忠さん、
心優しい息子さんですねぇ。
うちの愚息は今宵も帰宅時間不明で
たぶん息子のカレンダーに父の日は
記載されていないと思われます(´ρ`)
投稿: うだよろし | 2018年6月17日 (日) 19時14分