今年の同窓会は泉州ツアー
この時期恒例となった大学時代の仲間と年1回の同窓会旅行。11年目を迎える今年は貝塚市在住のメンバーが幹事だったので、大阪府南部「泉州ツアー」となりました。大阪出身のワタシではありますが、初めて訪問する所や行った事は有るけれど詳しくは知らなかった所などなど、大阪再発見の旅でありました。(゚▽゚*)
<岸和田城>
初日は貝塚市と岸和田市を中心に散策しました。岸和田市の中心に位置する岸和田城はいつ誰によって建てられたのか定かでないそうですが、1640年に岡部宣勝が入城して以来明治維新まで岡部氏が治めていたそうです。天守閣は文政年間の落雷で焼失し、現在の天守閣は昭和29年に再建されたものだとか。案外、関西人でも岸和田にお城があるというのを知らない人が多いようです。訪れた日は快晴。櫓門の紅葉が綺麗でした。
上の写真は天守閣前の庭園「八陣の庭」です。日本庭園というと水平方向から眺める事を前提に作られたものがほとんどですが、この庭園は上空からの眺望も意識した珍しい造りになっています。横から見ると庭の樹木にマッチした古来からの庭園のようですが、天守閣からの眺望は近代アートのような斬新な庭園でした。
<だんじり会館>
毎年9月に行われる岸和田のだんじり祭りは今や全国的に有名なお祭りとなっています。9月といえばワタシが勤める会社の半期決算の大切な月なので最も忙しくなるのですが、昔は岸和田市民の社員は前後に休みをとって祭りに専念する人多数でした。祭りのみをテーマにした会館って珍しいと思うのですが、岸和田の土地柄を考えると『あって当然』という感じでしょうか。泉州の人にとってのだんじり祭りは、カリオカにとってのリオのカーニバルのようなものなのです。
初日は貝塚市と岸和田市を中心に散策しました。岸和田市の中心に位置する岸和田城はいつ誰によって建てられたのか定かでないそうですが、1640年に岡部宣勝が入城して以来明治維新まで岡部氏が治めていたそうです。天守閣は文政年間の落雷で焼失し、現在の天守閣は昭和29年に再建されたものだとか。案外、関西人でも岸和田にお城があるというのを知らない人が多いようです。訪れた日は快晴。櫓門の紅葉が綺麗でした。
上の写真は天守閣前の庭園「八陣の庭」です。日本庭園というと水平方向から眺める事を前提に作られたものがほとんどですが、この庭園は上空からの眺望も意識した珍しい造りになっています。横から見ると庭の樹木にマッチした古来からの庭園のようですが、天守閣からの眺望は近代アートのような斬新な庭園でした。
<だんじり会館>
毎年9月に行われる岸和田のだんじり祭りは今や全国的に有名なお祭りとなっています。9月といえばワタシが勤める会社の半期決算の大切な月なので最も忙しくなるのですが、昔は岸和田市民の社員は前後に休みをとって祭りに専念する人多数でした。祭りのみをテーマにした会館って珍しいと思うのですが、岸和田の土地柄を考えると『あって当然』という感じでしょうか。泉州の人にとってのだんじり祭りは、カリオカにとってのリオのカーニバルのようなものなのです。
会館4Fには体験コーナーがあり、だんじりの大屋根にのったりだんじり囃子の鳴り物を体験出来るようになっています。若い父親指導のもと憧れの大工方を夢見て団扇片手に地元の子供が屋根の上で踊ったり、上手に太鼓を叩いてたりしていました。
勇壮なだんじりですが、その中は繊細な彫り物がぎっしり詰まっています。この地にはだんじりの彫物を専門にした彫物師という仕事があるそうで、やはり祭りは文化なんだと感じさせます。
<紀州街道 本町の街並み>
江戸時代に紀州徳川家の参勤交代のために整備されたという紀州街道沿いには昔ながらの町屋やレンガ造りの建物など風情のある建物が並んでいます。瓦屋根が続く景色を見ると、なんだか落ち着きます。大宇陀の松山に似てのんびり散策するのにいい感じです。
<関西国際空港>
同窓会の2日目は趣向を変えて関西国際空港を見学しました。関空には通常立ち入ることの出来ない保安区域をバスで案内してくれる「わくわく関空見学プラン」という1時間程度のコースプランがあり、幹事さんはこれを事前に申し込んでくれていました。関空は今年も何度か利用していますが、通り過ぎるだけでじっくり空港を見学したことなど無かったので、ワタシにとって今回の旅行の楽しみのひとつでした。
バスには公認のガイドさんが1名同乗して、空港の施設や飛行機について説明してくれます。尾翼のマークを見て、どこの国から来た飛行機か確認するのも一興です。貨物機も旅客機もやはり圧倒的に中国からの飛来が多く、空の玄関口でも中国経済のパワーを確認することが出来ます。
保安区域内はバスの車窓からの見学ですが、圧巻の給油タンク施設や高架橋を渡る飛行機を間近に見ることができて面白かったです。
バスツアーの後は、展望レストランで機内食体験ランチやエアライングッズのショップでお買い物。なるほど、飛行機マニア以外でも1日楽しめるようになっている関西国際空港でしたヽ(´▽`)/
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
同窓会旅行初日の11月3日にリリースされたiPhoneX。同窓会旅行の翌5日に近くのauで予約を行い、昨日10日に受け取って来ました!
使用感などは次回、ご報告予定です。
« 台風一過の南紀白浜でくつろぐ慰安の旅 | トップページ | アラカン iPhone X を買う »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 気分は王様 in和歌山(2023.06.26)
- 2023年 宇陀の桜(2023.04.02)
- 隣県の客はよく牡蠣食う客だ(2023.01.20)
- 2022年の旅納め?(飛騨古川編)(2022.12.17)
- 2022年の旅納め?(犬山編)(2022.12.12)
あら?iPhoneXにしたんですね😲
記事を楽しみにしています。
いいなぁ〜
投稿: たろ | 2017年11月13日 (月) 07時06分
おお! って あれ 10って
そんな簡単に受け取れたんですか?
待たされると思って
8にしちゃったデスカラ わたし
OH! 11狙いで いこうっと・・・
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2017年11月13日 (月) 08時44分
たろさん、
有機ELの画質が欲しくってXにしました。
次回、レポしますね!
投稿: うだよろし | 2017年11月13日 (月) 19時05分
高忠さん、
予約の時は年内に入らないかも?
的な事を言われたのですが、
田舎だからか、64GBモデルだからか、
意外に早く手に入りました。
初物はトラブルが多いので、
少し不安ですが(^^;;
投稿: うだよろし | 2017年11月13日 (月) 19時10分