最近FBで流行の「目のテスト」をやってみた
最近、Facebook仲間で流行しているのが「目のテスト」です。
テストというよりもシンプルなゲームです。
ルールも単純。
1. 他のボックスに比べて異なる色のボックスをクリック(またはタップ)します。
2. 最初のボックスをクリックすると、テストが開始します。
3. それぞれの回で15秒考える時間があります。
4. 間違ったボックスをクリックすると、3秒マイナスされます。
友達がシェアしていたので、ワタシも早速やってみました。
4択や9択ならマス目が大きいのですぐにわかります。カンタン、カンタン。
(*^-^)
12択、25択になると色によっては識別しにくくなってきます。iPhoneだと、手の脂でギラつきはじめて徐々に見辛くなってきます。~(°°;))
36択、49択になると「え〜!?、どれ〜??」と思わず叫びだしたくなります。
このあたりになると、確証が無くても少し違うと感じたら即タップ!
減点を気にして躊躇していると、すぐにタイムアップしてしまいます。
ちなみに、上のスクリーンショットの例だと
36択は最下段の右から2番目
49択は下から2段目の右から2番目
が正解だと思います(確証ナシ^-^; )。
タイムアウトすると最後にスコアに応じて動物に例えた「視力結果」が表示されます。
ワタシのベストスコアは36。
「ロボット」だそうです。
動物ちがうがな。。。ヾ(- -;)
このゲームはブラウザゲームなのでPC上でも遊べます。Macでやると33点がベストスコアでした。
ただし、このゲーム、仕事の合間の休憩に遊ぶには目が休まりませんのでご注意を!
(*⌒.-)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ところで、過去記事で書いた通り7月は人生初の入院&手術のため、しばらくブログの更新はお休みします。 といっても、手術後の入院生活はヒマだろうから病院にiPadを持ち込もうか、どうしようかと、思案中。。( ̄ー ̄)
« プレミアム八っぴー(やっぴー)商品券で地方創生 | トップページ | 初入院 & 初手術 無事終了 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 最近FBで流行の「目のテスト」をやってみた(2015.06.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 話題のChat GPTで遊んでみた(2023.05.01)
- テレワークの功罪?(2020.04.20)
- 最近FBで流行の「目のテスト」をやってみた(2015.06.27)
- 怪しげなメール届く(2014.10.19)
- Zorpiaのスパムメールがキタ━(゚∀゚)━!(2014.02.02)
「iPad」カテゴリの記事
- 実録!? Magic Keyboard 購入記(Apple心斎橋にて)(2020.06.08)
- 「ジモネタ」で地元情報を収集(2016.04.25)
- 最近FBで流行の「目のテスト」をやってみた(2015.06.27)
- iPhoneを探すのに、あたふた。(2014.07.27)
- Memory of Colors presented by Fotopedia(2014.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- これを機会に地元の名所を探訪3 & WWDC2020(2020.06.23)
- 結果オーライなんだけど。。。(2017.08.12)
- 一時的にリクエストを処理しないワタシの Apple ID(2017.07.30)
- i LOVE iMac ! !(2017.06.25)
- Yosemite から El Capitan へMacOSをアップデート(2015.10.03)
「iPhone」カテゴリの記事
- 良縁つながる神無月(2022.10.29)
- オアシスふたたび(2020.05.25)
- iPhoneにまつわるエトセトラ(2018.05.19)
- 電波難民。届かぬ電波で届かぬ想い(2018.01.20)
- iPhone X で背景をぼかした写真を撮影する(2017.12.10)
おはようございます
これはこれは面白そうなアプリですね
FBで評判になっているのであれば、間違いないでしょう。
目には自信がありません。
先日、中近両用メガネをついに作りました。
遠近両用を作るのも時間の問題でしょうね。
投稿: くるたんパパ | 2015年6月28日 (日) 08時23分
くるたんパパさん
短時間で出来ますので
一度チャレンジしてみてください。
ローガンは、ワタシ既に遠近、近近を所有。
中近が揃えばフルラインナップです(^-^;
投稿: うだよろし | 2015年6月28日 (日) 10時04分
いやあ 毎度毎度
どうして はまりそうなものを
では 早速 捜索して 遊んでみましょう!!
って 持ち込みなはれ!!!
ヽ(^。^)ノ
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2015年6月28日 (日) 16時28分
高忠さん
ぜひロボット目指して
チャレンジしてください。
でも、何度もやると目が疲れるから
ご注意を(*^-^)
iPadは初期型Wifiのままなので
iPhoneとテザリングして通信かな。
密かに持ち込む方向で
検討中です(・∀・)
投稿: うだよろし | 2015年6月28日 (日) 18時30分