祝!東京五輪決定。祝!! VIERA C 60 テレビ設置完了。
今朝、2020年のオリンピックとパラリンピックの開催地が東京に決まりました。
関西人の私にとってオリンピック誘致で思い出すのは、2008年の大阪です。地元大阪では懸命に誘致活動を展開していましたが、いまひとつ盛り上がらず北京に敗れた苦い記憶が甦ります。結果的には財政難の大阪の経済状況を更に圧迫する事になったんですから。
国を挙げて復興を目指す日本にとって、今回の東京開催決定は喜ばしい事ですね。
さて、先日突然故障した我が家のリビングのテレビ。昨日、新しい50インチのテレビPanasonic VIERA C 60が届いて、無事設置が終わりました。
今日は、旧機の「Regza Z 2000(37インチ)」と新しい「VIERA C 60(50インチ)」の違いを私なりに分析しました。
<大きさ比較>
やはり、13インチアップすると迫力が全く違います。最近のテレビは液晶画面のフチがスリムなので画面の大きさの割に、コンパクトに仕上がっています。我が家のIKEAのTV収納ユニットは46インチTVまでの対応規格ですが、全く問題なく収まりました。BOSEのサテライトスピーカーを両端に設置して丁度良い大きさです。
<画質比較>
画素数は、両方ともフルHDの1920×1080です。同じ画素数なので近づいて見ると、当然大きな画面の方がドットは多少目立ちます。
Z 2000(37インチ)テロップ
C 60(50インチ)テロップ
上の写真のようなテロップ等では、遜色無く結構綺麗に見えます。
Z 2000(37インチ)のデータ放送拡大図
C 60(50インチ)のデータ放送拡大図
しかし、データ放送は、フルデジタルの画素数に対応していないのか、大画面の方が文字も写真もジャギーがとても目立ちます。
<視野角>
C 60を購入するにあたって、一番気になったのは斜めから見にくいのでは無いか?という事でした。Z 2000の液晶パネルはIPS方式という視野角の広いパネルを使っていますが、C 60はVA方式という安価なパネルを使っています。購入時、売り場で現物を確認して許容範囲だろうと判断しましたが、我が家に設置して実際に確認しても、全く問題の無いレベルでひと安心。
<その他>
音量はどちらも実用最大出力10Wと充分です。音質は、Z 2000の方が優れていますが、テレビに音質は期待していませんので特に問題無し。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
CATVのSTBもレコーダーもPanasonic製なので、VIERAリンクとやらで連動性が良くなりました。今迄、リモコンをいくつも準備して操作していた問題も解消。価格もZ 2000の半額以下で購入出来たので、今のところ結果的には満足な買物となりました。 大画面の東京五輪が楽しみだ〜♪
東京五輪まであと7年!、、
、、ん?そういやRegzaは購入後6年で故障したんだ。。。
それまでに、またテレビが故障しませんように。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
« テレビ故障は、突然に。 | トップページ | iPhone5s、docomoに戻ろうか、auに留まろうか。。。思案中 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ダッチカントリースタイルのダイニングチェア、Reborn !!!(2020.02.09)
- シロか!?シロクロつけないオフホワイトなサーキュレーター扇風機(2018.06.10)
- 2017年買い納めはダイソン(2017.12.29)
- それにしても白物家電がよく壊れる今年の我が家(2016.08.27)
- 白物家電の買い替えの春(2016.04.02)
コメント
« テレビ故障は、突然に。 | トップページ | iPhone5s、docomoに戻ろうか、auに留まろうか。。。思案中 »
生きている間にオリンピックを観たかったので、
今回の東京開催決定はホントうれしいです。
届きましたね、TV
画面が大きくなっても、
TV収納ユニットもそのまま使えるのはいいことですね。
37inchがかなり小さく見えます。
BOSEのサテライトスピーカーは
オーディオ用ですか?DVD用かな?
僕も欲しいと思っていたんですが、
ウーファーが大きすぎて置くところがなくて
購入を断念しました。
画質比較を記事にするなんて
さすがです。
複数のリモコンをひとつにまとめられるのは
とても便利ですよね。
投稿: | 2013年9月 8日 (日) 17時37分
いやあ とうとう 来ましたね!!
まあ、 オリンピックのころは
シート型の 120インチを 壁に貼り付けて
楽しみましょうσ(゚ー^*)
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2013年9月 8日 (日) 20時49分
くるたんパパ?さん、
TV届きました\( ^o^ )/
超短期間で選択した割には、かなりのお買い得でした。
BOSEのサテライトスピーカーはオーディオ用です。
さすがにウーファーは収納ユニットには収まらず
横に置いています。
DVD用のスピーカーとしても
利用出来ないかイロイロ検証中です。
この時間が、結構楽しかったりします(*^^)v
投稿: うだよろし | 2013年9月 8日 (日) 21時59分
高忠さん
オリンピック用にシート型の120インチ!
それは、ナイスアイデア!!
でも、それを貼付けるスペースが
我が家には無いんだなあ
投稿: うだよろし | 2013年9月 8日 (日) 22時01分